[国内] 第2回平和統一祈願伝統灯籠掛け
- 釜山鎮区協議会
- 2023-07-27 ~ 2023-07-30
第2回平和統一祈願伝統灯籠掛け
民主平和統一諮問会議釜山鎮区協議会(会長イ・ヒョンジュ)は、平和統一を祈るメッセージが書かれた伝統灯籠を250個製作し、人通りの多い西面文化路一帯で点灯式を行った。7月27日(木)〜7月30日(日)まで4日間にわたって展示する。
7月27日(木)18時30分に西面文化路にある噴水で行われた点灯式には、諮問委員をはじめ、歴代会長、主要社会団体の会長や会員、多くの釜山市民が参加した。
【開会挨拶 - イ・ヒョンジュ協議会長】
【祝辞 - キム・ユンファン 第16期歴代会長】
釜山フィルサウンド・ウィンドオーケストラの公演を皮切りに、融複合芸術団・サンバンによる平和統一祈願灯籠舞、主要来賓が参加する伝統灯籠点灯式パフォーマンス、「私たちの願いは統一」合唱の順で行われ、西面文化路を訪れた多くの市民から声援が送られた。
【釜山フィルサウンド・ウィンドオーケストラ】
【平和統一祈願灯籠舞 - 融複合芸術団・サンバン】
【点灯式】
【「私たちの願いは統一」合唱】
【2030釜山世界博覧会誘致祈願パフォーマンス】
停戦協定70周年を迎え、地域社会において統一への共感の輪を広げ、日常生活の中で統一意識を高めるために開催された今回のイベントだが、展示されている伝統灯籠の写真をSNSに投稿するイベントを実施するなど、オンライン上でも統一への共感の輪を広げるための活動を展開していく予定である。
【伝統灯籠の展示 - 西面文化路一帯】
-
ご覧になった情報に満足ですか?