「青年!統一へ一歩 2023」開催
- 南部地域課
- 2023.07.10
「青年!統一へ一歩 2023」開催
民主平和統一諮問会議(首席副議長キム・グァンヨン、事務局長ソク・ドンヒョン)は、7月5日(水)から7月7日(金)にかけて、統一部の韓半島統一未来センター(京畿道漣川郡所在)で国内外の諮問委員や青年団体の会員約250人が参加した中で、「青年!統一へ一歩 2023」を開催した。
今回のイベントは、停戦70周年、韓米同盟70周年をきっかけに、若者たちの統一へのビジョンや安保意識を共有し、統一に対する共感の輪を広げ、若者層の統一・安保分野における活動の方向性や参加の活性化について議論することを目的に、青年委員たちが自ら企画し、推進したイベントである。
「青年!統一へ一歩 2023」では、△基調講演、△若者層の統一・安保分野における活動の方向性についての議論、△統一・安保現場の見学、△青年パートナーシップやネットワークの活性化活動、△特別講演などのプログラムが実施された。
特に、チョ・ジョンフン時代転換代表(第21代国会議員)は、「平和・統一・安保と青年」というタイトルの基調講演で、統一へのビジョンや若者たちの参加について語った。また、チェ・ウォニル前天安艦艦長は、「艦長の海」というタイトルの特別講演で、最近の韓半島の状況を説明し、若者層に対して安保問題に関心を持ってほしいと呼びかけた。
また、若者たちは、統一・安保分野の議論を行い、△統一・安保関連分野における若者参加の活性化、△北朝鮮における人権の向上、△若者の安保意識の向上、△若者による統一公共外交活動の促進、△社会統合における役割遂行の活性化などをテーマに議論や活動を行い、「若者の統一・安保活動の方向性についての決意文」を導き出した。
さらに、若者たちは、鍵展望台や白馬高地など分断の現場を見学し、韓半島統一未来センターで統一未来体験プログラムへの参加などを通して統一・安保を実践していく意志を改めて確認した。
-
ご覧になった情報に満足ですか?